■障害年金のお手続きについてお困りではありませんか?初回面談相談無料!お気軽にご相談ください

留守番電話にメッセージを残してください。こちらからご連絡いたします。
電話でのご相談は行っておりません。
075-756-7153
070-9112-8789
営業時間
10:00~18:00
お休み
日曜日・祝日

障害年金を必要とされる方を全面的にサポート!

2つの年金無料相談会開催します!

第6回 障害年金相談会

12月10日(日)
永守重信市民会館

月1開催 恒例の障害年金無料相談会です。毎回開催場所を変えて、多くの方に障害年金のことや、これから手続きしたいとお考えの方、手続き方法などご相談していただけるよう開催しています。

公的年金なんでも相談会

12月1日(金)
相談室

年金のしくみを知りたい/働きながら年金はもらえるの?/遺族年金ってももらえるの?/離婚後の年金って何か手続きがいるの?・・・など年金の疑問を解決しませんか?

障害年金をご存じですか?

京都障害年金相談室

障害年金は病気やケガで日常生活やお仕事に支障をきたす方のための年金です

京都障害年金相談室

障害年金の受給のためには3つの要件を満たす必要があります

京都障害年金相談室

障害年金は制度や等級によってもらえる金額が変わります

悩んでいる方にお伝えしたい

京都障害年金相談室が選ばれる理由

障害年金に詳しい社会保険労務士が担当します!

京都障害年金相談室

 私は実際に年金事務所などでの相談窓口で様々な障害年金のご相談を受けてきた実績がございますので安心してご相談していただけます。

 また、受任から請求書提出まで、ご依頼人様と一緒に進めていきますので、どうなっているのだろうというようなご不安を抱かせません。

 進捗状況は逐一報告し、安心していただける進め方を実行しております。

数多くの書類作成は全てお任せで安心です!

京都障害年金相談室

 障害年金は請求書1枚提出すればOK!というものではありません。

 数種類の書類を正確に作成し、整えて提出しなければなりません。

ご依頼人様のお体の状態や日々の生活の状況を正確にヒアリングし書類作成いたしますので、安心してお任せいただくことができます。

 また、「一人一年金」が原則の年金制度。複数の年金をもらっておられます場合、どの年金を選ぶのが最適なのか、将来に向かってどの年金を選べば良いかご提案ができます。

 障害年金だけではなく、年金制度全般に精通している社労士だからこそできるご提案です。安心してご依頼ください。

初回は無料でご相談していただけます!

京都障害年金相談室

 お気軽にご相談していただけるよう、
障害年金を初めて請求される方からは初回の相談料はいただいておりません。

障害年金以外の年金のご相談していただけます!

老齢年金・遺族年金・離婚分割のご相談にも対応可能です

障害年金の基礎知識

京都障害年金相談室

障害年金の等級と程度は法律で定められています
 

京都障害年金相談室

障害年金の請求にはいくつかの方法があります
ご依頼人にとって一番有利と思われる方法をご提案します

京都障害年金相談室

障害年金の請求には複数の書類が必要です
書類収集、作成は当相談室でいたします

京都障害年金相談室

複数の疾病がある場合、それらの疾病に関係性があるかどうか検討します

京都障害年金相談室

他制度からの給付金や年金との関係も検討しながら障害年金請求を進めていきます

京都障害年金相談室

オフィスあず(京都障害年金相談室運営事務所)は、ご依頼人様からお預かりする個人情報を適切に管理している事務所として、SRPⅡ認証を受けておりますので、安心してご相談していただけます。

【友達登録】から京都障害年金相談室の公式アカウントにお友達登録していただきますと、LINEからでもご相談していただけます。

京都障害年金相談室

当相談室でのご相談をご希望の方はご予約をお願いしております。